![]() |
|
HPサーバーは無料でレンタル
メールアドレスをゲットしたら、次はHP作成です! HPを作成するには、サーバーが必要です。 サーバーに自分のHPをつくることによって、世界中の人たちがHPを見ることができるようになるのです。 サーバーは無料でレンタルしているものが何種類もあります。 その中から選んでレンタルしましょう。 ◇サーバー選びの注意点 ・アフィリエイト等の利用を禁止していないか(重要) 無料の場合は、アフィリエイト等のお金の絡む利用を禁止しているところもあります。 代表的なものが、YAHOOジオシティーズです。 とても使い易いんですが、利用が禁止されています。 残念ですがほかを選びましょう。 ・広告が目立ちすぎないか 無料サーバーの場合は、必ずと言っていいほど広告が入ります。 あまり目立ちすぎると、訪問者が嫌がってしまい、 結果的には訪問数が減ることになりかねません。 広告が目立たないものを選びましょう。 ・速度にストレスを感じないか インターネットの利用は、夜9時〜12時ころが最も多くなります。 サーバーが混雑するわけです。 その時間帯でも、スムーズに画面が表示されるサーバーを選びましょう。 訪問者は贅沢だから、ちょっとでも表示が遅いと、ほかのページへ行ってしまいます。 せっかく自分のHPを見てもらえるチャンスを、 こんなことで逃してしまうのは悲しいですよね。それに、自分のHPをアップデートするにしても、サーバーが混雑していて、うまくできないこともあり得ます。 有料のサーバーは、こんな心配はいりませんが、まずは無料ではじめて、稼げるようになったら有料に移るようにしましよう。 ◇オススメ 初心者でも安心なレンタルサーバー。200MBで263円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ![]() ![]() |